社長のブログ

変わる意識

2020/04/02
社長ブログ

意識は環境に変えられる。

 

景気が良ければ、企業が福利厚生を充実化し職場環境を良くするためにお金を投資する。求職者は、環境が良い会社・待遇を重視する。

 

 

景気が悪くなれば、企業はコスト削減、お金を貯める。そうなると、求職者は、働かせてもらえる会社を探す。

 

 

つまり、「やりたい仕事」から「できる仕事」に軸が変わっていく。変わらなければならないと意識し始める。

 

 

問題は、

ここ5年のキャリア教育が今まで以上「自己実現」に焦点があたり、その自己実現が、「やりたいこと以外はやりたくない」という間違った解釈をされている場面をみてきた。

 

このキャリア教育を受けた学生は、就職活動や入社後に、無理難題をおしつけられた気持ちになるだろう。

 

やりたいことを見つけたい!はずが、企業がやるべきことを最低限にしぼり、「やるべきこと」しかできなくなってしまう。

 

どの時代も、最初は「やるべきこと」からスタートするものの、ここ5年間のキャリア教育を受けてしまった以上、「やりたいこと」を追いかける気持ちが強くなり、働く時のショックが大きくなってしまう。

 

 

 

環境に意識・気持ちがうまく適応していけるか。。。

各大学のキャリア教育の指導レベルにより、大学差はでるだろう。